農産物販売

にじのきらめき 天のつぶ コシヒカリ こがねもち


オーガニックファームみさき未来は南相馬市小高区井田川地区にある農園です。この地区は、名前の通り湧水が豊富で昔からお米作りが大変盛んな場所。ここで、合鴨農法など40年以上に渡って有機農業を探求してきました。還暦を超え、さらなる有機農業の知識を求めて大学院に入学しました。

私たちの農法は有機物が循環する仕組みを作り、地域に生息する多様な動植物と共生し、その中でおいしいお米を収穫します。自然と共生して育てた自慢の有機米をご賞味ください。

 

大粒のお米のみを厳選しているため、炊き上がりにムラがなくふっくらとした食感をお楽しみいただけます。

※パッケージは変更になる場合がございます。

 

にじのきらめき

虹のような多彩な特性を持つこと、ごはんの炊き上がりが艶やかであることから「にじのきらめき」と命名されました。
米粒は、一粒一粒が大きく、食べ応えがあり、もっちりした粘りのある食感が楽しめます。
味は強すぎず、おかずを引き立ててくれるお米です。

天のつぶ

米どころ福島が15年の歳月をかけて完成させた、福島県オリジナル品種です。
穂が出るときに天に向かってまっすぐ伸びる稲の力強さと、天の恵みを受けて豊かに実る一粒一粒のお米をイメージして命名されました。
デビューは2011年の秋。震災の影響で不遇なスタートを切ったお米でもあります。
粒立ちが良く、食感を楽しめるお米で、あっさりとした中に、ほのかな甘みと旨みを感じられます。
粘り気は少な目で、汁気が多い丼物に使っても、ご飯がどろどろにならず◎。
味の濃い主役級のおかずを引き立ててくれる、サポート上手なお米です。

冷めてからもおいしい品種なので、お弁当にも喜ばれます!

 

コシヒカリ

言わずと知れたお米の王様。
ふっくらもっちりとした粘り気と、強い甘み、旨みが特徴です。

ツヤや香りも良く、長年愛され続けるお米です。

 

こがねもち(もち米)

もち米の王様とも言われる「こがねもち」。ねばり、こし、風味がバランスよく調和しています。
餅にした際のコシや伸び、舌触りの滑らかさ、もっちりとした歯ごたえが特徴です。
うるち米と混ぜて食べても◎

 

ご購入方法

ネットでのご購入

https://misakimirai.base.shop/

販売店舗

常磐道南相馬鹿島サービスエリア セデッテかしま
道の駅 南相馬
道の駅 なみえ

※欠品の場合もございますので、店舗へ取り置きのご連絡をしていただけると確実に受け取れます

 

定期宅配

南相馬市~新地町限定
商品代金+配達料300円/回

1回の配達につき3,000円以上おまとめいただくと配送料無料サービス


直接受け取りにいらっしゃる方はご連絡下さい。
※不在や在庫がない場合が多々ありますので、お手数ですがメールまたはSNSで事前連絡をお願いいたします。

2024年08月30日

ころころ玉子シリーズ

ころころ玉子

 

「ニワトリたちの幸せの先に、おいしい卵が待っている」をモットーに、父の代から養鶏を続けてきました。大量生産はできませんが、日々ニワトリたちに向き合って、細々と続けています。


【4つのこだわりポイント】


① ニワトリたちがのびのびと生活できるよう、狭いケージを取り払い、
走り回ったり、砂浴びをしたり、止まり木でゆっくりしたり、日光浴をしたり、お気に入りの箱で卵を生んだり、ニワトリの習性に基づいた環境作りを目指しています。

② エサは農園で育てた玄米を中心に発酵させたこだわりブレンドで栄養満点!

③ 健康的なエサで良い体を作るために、生まれたてのヒヨコからじっくり育てます!

④ 季節の野菜がおやつです。農園で育てた、農薬・化学肥料を使用せずに栽培したお野菜  
が大好き!

そんな元気一杯のニワトリが産むのは、黄身がレモンイエローの『ころころ玉子』。
ぜひ一度ご賞味ください!

 

ころころ玉子のはなし①
ころころ玉子のはなし②

 

チキンハーブウインナー

 

 

ご購入方法

 

ネットでのご購入

https://misakimirai.base.shop/

店舗販売

※欠品の場合もございますので、店舗へ取り置きのご連絡をしていただけると確実に受け取れます

四季彩(かしま観光物産館) (卵のみ)

常磐道南相馬鹿島サービスエリア セデッテかしま (卵のみ)

道の駅 南相馬 (卵・ウインナー)

道の駅 なみえ (卵・ウインナー)

 

定期宅配

南相馬市~新地町限定

商品代金+配達料300円/回

 

直接受け取りにいらっしゃる方はご連絡下さい。

※不在や在庫がない場合が多々ありますので、お手数ですがメールや電話での事前連絡をお願いいたします。

 

 

 

↓それぞれお気に入りの産卵箱で卵を生んでいます。

2023年08月29日